熊本県阿蘇郡南小国町にあるパワースポット.「押戸石の丘」
この「押戸石の丘」は,周りの丘には見られない巨石がごろごろと転がっていることからミステリースポットにもなっています.
その巨石の中には,世界最古の文字である「シュメール文字」が刻まれていたり,日時計の役割を果たしていたとか...
またあまり知られていないかもしれませんが,なんとあの実写版映画「進撃の巨人」のロケ地にも使われたそうです.私も調べるまで知りませんでした.
今回はそんな「押戸石の丘」について書いていこうと思います.
住所 | 〒869-2403 熊本県阿蘇郡南小国町中原511 |
お問い合わせ | 0967-42-1444(南小国町観光協会) |
入場料 | 200円 |
駐車場 | あり(車10台) |
「押戸石の丘」へのアクセス
「押戸石の丘」はマゼノミステリーロードの南小国町側にあります.
しかし,2020年の豪雨によりマゼノミステリーロードの中腹が通行止めとなっているため,212号線からしかアクセスできないようになっています.212号線からマゼノミステリーロードへの入り口には通行止めの看板も立っていますが,「押戸石の丘」までの道は通行可能ですので安心して入って行ってください.
しばらく行くと,「押戸石の丘」の看板が見えてくるのであとは看板通りに進んでいけば着きます.

しかし,「押戸石の丘」までの道は下の写真のようにずっと砂利道ですので,バイクで行かれる方は十分注意して走行してください.また,道幅も狭いので対向車にも気を付けて進みましょう.

ちなみに駐車場は未舗装かつ斜めになっているので,バイクの方は特に気を付けてください.
謎の巨石群までもう少し
駐車場に着いたら受付で入場料を払いましょう.200円です.
そしてパンフレットをもらい,方位磁石を借りましょう.方位磁石を借りる理由はパンフレットに書いてあるので,ぜひ実践してみてください.
また受付の方が「押戸石の丘」について軽く説明してくださるので,聞きたい方はぜひ.

あとは,10分ほど歩けば見晴らしのいい丘の上につきます.

丘の上には360°こんな景色が広がっています.巨石群はぜひご自身の目で見てみてください.
近くには「マゼノ渓谷」という観光スポットも
「押戸石の丘」の近くには,「マゼノ渓谷」という年に2回しか立ち入ることができない観光スポットもあります.詳しくは別記事に書いてあるのでそちらをどうぞ.
「押戸石の丘」まとめ
謎の巨石群がある丘「 押戸石の丘 」
あなたも謎のパワーを感じるために一度訪れてみてはいかがでしょうか.
「別にパワースポットなんて興味ないよ」という人にも,丘の上からは雄大な阿蘇の風景を一望できますのでぜひ訪れてみてください.
住所 | 〒869-2403 熊本県阿蘇郡南小国町中原511 |
お問い合わせ | 0967-42-1444(南小国町観光協会) |
入場料 | 200円 |
駐車場 | あり(車10台) |
最後まで読んでいただきありがとうございました.
それでは,また.